食いしばりは、首の痛みの原因?

慢性的な痛みや不快な症状

児玉です。

今朝は、とても気持ちいい朝になりました^^
世田谷区も、横浜市あざみ野近辺も、緑が多いので癒されます。

 

昨日、「首の痛みの緩和のためのヒント」という記事を書きました。

実は、自然と調和している自分を感じることも、首の痛みの症状を楽にする、一つの対策になります。

時には、首の痛みの症状を訴えるクライアントさんに、ウォーキングを勧めることもあるくらいです^^(これについては、また改めて)

 

 

首の痛みの原因は?

さて、「首の痛みの緩和のためのヒント」その2です。

今回は、アゴにフォーカスします。アゴは、身体の中で一番ストレスを感じる場所とも言われています。

食いしばりや、噛み締めなど、ありませんか?

 

ロルフィングのクライアントさんの中にも食いしばりや、噛み締めなどの悩みを訴える方が多いです。

 

また、特に思い当たらない人でも、アゴにぐっと力を入れているケースはあるかもしれません。

例えば、こんな状況をイメージしてみてください。

 

仕事でお客様から、思ってもみない言いがかりをつけられました。そんな時、ついつい不満がたまるわけです^^;

反論したいけど、反論できない、、そんな時、アゴに力が入ります。顔がこわばるのが想像つきませんか?

 

 

人間は、「一日7万回ほど、いろいろなことを考えている」と聞いたことありませんか?そのほとんどが、ネガティブなことを考えているそうです。

私たちがアゴに力が入っているときは、言いたいことが言えないで我慢するときだけでなく、もっと多いのかもしれません。

 

食いしばりは、首の痛みの原因?!

もう一度、アゴにぐっと力をいれてみてください。食いしばっている状態です。

首のほうにも力が入るのが分かりませんか?

アゴを引いて、首をまっすぐにしているかもしれません。いわゆるストレートネックの状態です。

アゴを硬くするだけでなく、首の緊張にもつながります。

首の痛みで辛い人は、普段から、アゴに力が入っていないか、チェックしてみてくださいね。

 

ロルフィングのセッションでは

ロルフィングのセッションでは、後半に頭蓋、顔へのアプローチがあります。もちろん、その準備として、首まわり、頭蓋などを扱っていきます。

 

ちなみに、初回だけでも、首の変化を実感する方もいます。

さらに、Faroでは、食いしばり、噛み締めが強い方には、オプションメニューとして作ることを検討しています。

食いしばり、噛み締めでお悩みの方は、お問い合わせください。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました