姿勢や動き、身体の使い方身体の左右左の原因3選 FARO.の兒玉です。 身体の左右左を気にされている方って少なくないですね。 先日、ロルフィング10シリーズを終了された方も、身体の左右左を気にされていました。 今回のセッっションを通して感じたことをシャアさせてい... 2023.08.23姿勢や動き、身体の使い方ロルフィング体験記
ロルフィング体験記ロルフィング体験談:間違った身体の使い方に気づくこと FARO.の児玉です。 今回は、走るのが大好きでフルマラソンにも参加されるほどのクライアントさんから感想を頂きましたのでご紹介いたします。 Aさんに最初にお会いした時におっしゃっていたのが印象的でした。 「身体が変わるとど... 2023.03.16ロルフィング体験記
ロルフィング体験記ロルフィング体験談:姿勢の改善 FARO.の児玉です。 コロナウイルスの蔓延により、2回ほどセッションが中断になってしまいました。 ロルフィングは10シリーズを基本にしています。 (ロルフィングにつてはこちら) 通常は、4ヶ月程度で終わるものの、今... 2023.01.14ロルフィング体験記
ロルフィング体験記ロルフィング体験談:神経痛の緩和、姿勢、心 FARO, の児玉です。 ロルフィングのセッションをする中でお客様から学ぶことが多いですが、今回も様々な学びがありました。 ご家族の介護などで、家を留守にするのが難しかったところ、意を決してロルフィング10シリーズを受けてくださ... 2022.10.15ロルフィング体験記
ロルフィング体験記ロルフィング体験:睡眠障害で悩まれていた方 児玉です。 眼精疲労と睡眠の問題を抱えていたクライアントさんから、ロルフィング10シリーズの感想をいただきました。 当初M様からいただいたお悩みは、以下のとおりです。 眼精疲労などで半年間、整体に通っていたものの、、 一番の... 2019.02.18ロルフィング体験記眼精疲労、不眠、頭痛等