ロルフィング体験談:仕事の頑張り過ぎで、腰痛、首、肩の問題を抱えて来られたお客様

からだのこと(全般)

児玉です。

昨日までカーニー先生の内臓マニュピュレーションのWSを受けていました。

 

カーニー先生には、7年前に解剖学の講座でお世話になりました^^
そして、ロルフィングunit1〜3まで、しっかりサポートしてくださったロルファーの大先輩の幸田さんにも久しぶりにお会いすることができました。

 

ビジネス社会の経験が長い私にとっては、今回のWSもとても新鮮でした。
反対に言えば、、????も多かったんですけどね^^;

 

カーニー先生からは、「上手くいかないのは、頭(脳)が邪魔をするから、、、」と講義を受けました。

ついつい頭で理解しようとする私。 もっと身体の感覚を信じていきたいですね!

 

さて、仕事で頑張りすぎた結果、ひどい腰痛に苦しんでいらした方が先日いらしてくださいました。

実は、身体の症状としては、腰痛だけではありませんでした。
視力の問題、睡眠の問題、疲れやすさ、心理的な問題などなど、いくつも悩みを抱えて来られたんですね。

 

私のセッションでは、最初に身体の症状をお聞きして、どんな望みをお持ちか確認させていただくのですが、正直、ここでお受する内容ではないと思いました。

心理的な要因が大きく関係しそうだったのです。

 

ただ、O様は「まずは身体をよくしたい!」と希望されていました。

そこで、ロルフィングの特徴をご説明しながら、まずは身体の状態を改善するところから始めていきました。

 

O様は、論理的に物事を考えるタイプ。
20代、30代の頃は、おそらく仕事でガムシャラに頑張ってこられたんでしょう。

そして、その弊害が身体にきて、メンタルにも不都合が生じた、
そんな風に感じました。

 

そんなO様に、最初にお伝えさせていただいたことは、「頭で考えないでください」「頭で理解しようとしないでください」といったことでした。

反対に、セッション後の身体の変化を、「身体で感じてください」とお願いさせていただきました。

 

特にメンタルの問題を抱えている人は、往々にして頭を忙しく働かせている人が多いように感じています。

「身体を感じる」ということは、頭(で考えること)を休ませることでもあるのです。

 

例えば、自分の足裏の感覚に意識を向けようとしたときに、同時に、明日の仕事の段取りを立てることってできませんよね?

身体を感じることと、何か物事を考えることとは、同時には出来ません。

 

幸いにして、O様は、20代の頃、音楽やスポーツが大好きだったようで身体の感覚も優れていました。
「思考タイプ」ではあるものの、身体の感覚も敏感だったんですね。

 

先日、いらしてくださったときにお聞きしましたら、腰痛は全く気にならないとのことでした。

 

そして、背中や首の痛みで仰向けに寝られなかったようでしたが、それも改善したようです。

 

今は、「身体の症状はすごく良いです!」とおっしゃってくれています^^
身体が健全になったことで、今度は、仕事も新たに探されるようです。

ご家族のこと、引越しのことなど、これからいろいろありそうですが、ご自分の身体が安定していれば、まずは大丈夫でしょう。

周りに振り回されることなく、やる必要のあることは淡々とこなし、好きなことも楽しんでくださいね!

 

 

【7日間無料で学ぶメールセミナー】

あれこれ受けてもすぐに戻ってしまう首、肩、腰、全身のコリが和らぐコツ
こちらも好評です♪ 登録は、こちらから。

 

 

【無料メールセミナー】

「”楽な”本来の美しい姿勢で 体型も体調も整えるコツ6選」
新しくスタートしました! 登録は、こちらから。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました