マッサージ効果を持続させる3つのポイント!

からだのこと(全般)

児玉です。

マッサージを受けてもすぐに元の症状に戻ってしまう、というお悩みはありませんか?

 

マッサージを受けると、その時はカラダが楽になりますよね。
これがずーと続いてくれると良いのですが、、そうもいかないのが、現実^^;

 

どうすれば、マッサージ効果を持続できるのか、考えてみました。

 

53267cc08e624e51dcfb807236328a81_s

(1) あくまでも、全体のバランスです!

言うまでもありませんが、身体って、全部つながっているんですよね。

例えば、ひどい肩こりの症状があったとします。

 

肩周り、肩甲骨、首といった、肩こりに関係しそうな箇所を緩めただけでは、しばらくすると、元の状態に戻りやすいです。

 

なぜなら、、

 

、、、

 

それは、、、

 

 

からだ全体が変わらないからです。

 

根本的に肩こりを改善していきたいなら、「部分」のみに対処するのではなく、からだ全体を整えていくのが、必要なんです。

 

例えば、肩こりで悩んでいる人って、背中が平らになっていることが多いです。

本来、背骨はS字のカーブを描くのが理想なんですが、そのカーブが失いかけているんですね。

 

そこで、そのカーブを取り戻しながら、肩の位置も本来の、自然なポジションに落ち着かせるようにしていきます。

すると、慢性的な肩こりの症状が徐々に良くなっていったりするんですね^^

 

また、背骨のS字のカーブを取り戻すためには、脚がしっかりとカラダをサポートできる状態にしておくことも必要です。

だから、肩こりで悩んでいる人にも、脚をしっかり整えるようにしています^^

 

(2)日頃の姿勢や、日常動作が大事!

また、日頃の姿勢や、日常動作が変わらなければ、ひどい肩こりの症状が改善しなくても当然ですよね。

姿勢も大事ですが、日頃の動作も大切です!!

 

でもね、、

これまでに、歩く、座る、手を伸ばすなどの日常動作について学んだことってありますか?

 

ええ?? 歩いたり、手を伸ばしたりするのを、人から教わるの?

って、普通、思いますよね?

 

では、もう一つ、質問です^^

 

「普段から姿勢や動作に気を配られていますか?」

 

「う〜ん、、、、」

 

これもなかなか難しいですよね。

 

電車の中やオフィスなどで、腰を丸めたり、ふんぞりかえって座っている人って、目に付きますから〜 (^_^;)

 

そうした姿を見るたびに、腰への負担が大きいだろうなあ〜って思ってしまいます(≧∇≦)

 

それから、、

姿勢を良く見せようと気にされていらっしゃるのか、からだを不必要に緊張させている人も見かけます。

 

そうした人を見ると、かえって、背中が緊張したりして肩こりも悪化するだろうに〜って思っちゃいます^^;

 

マッサージ効果を持続させたいなら、、やはり、日頃の姿勢や動作を見直したいですね^^

 

DSCF1423

(3)「身体のゆがみ」も整えていきたいです

身体の歪みって、いろいろな症状を引き起こすします。
マッサージ効果を持続させたいなら、身体の歪みも改善していきたいです。

 

例えば、右肩が前の方に入りやすいだけで、背骨にひねりが加えられ、反対の左側の背中が痛くなったりするんですね。

 

中には、背中を見ると、右 → 左 → 右 っていう感じにバランスを取っているのが分かる人もいます。

 

なぜか、いつも片方の肩がこる、、というような場合、身体に歪みが生じている可能性も、、、^^;

 

(1)にも共通しますが、あくまでも全身に働きかけて歪みを改善していくことが大切なんです。でないと、また戻りやすくなってしまいますからね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました